いりこ工作舎のこと。
工作と、音楽と、いろいろ。
2017年1月20日金曜日
スペシャルゲストがやって来た!
あちこち大雪となった15日の日曜日。
岸和田にはほぼ降りませんでしたが それでもよく冷えました。
そんな日に 和歌山・龍神村から可愛いゲストがやって来た!
ガオじぃじ です。
一昨年の9月からいりこ工作舎のメンバーとなったマフジさんの
お里である どらごんワンコの会 さんより、しばしのお預かり。
穏やか和やかな一面と
元気にガゥガゥ主張する一面と。
可愛らしい頑固ジジイ って感じです。
こちら
で情報アップされてます
良い出会いがありますようにー
2017年1月15日日曜日
ドッグランの扉を作り替え。
去年の4月頃、作業場の元はたけだったスペースに 保護犬を一時預かりするタイミングでドッグランを作りました。
とりあえずあるもので…と 柵や扉を裏の竹で作ったのですが。
《いい感じに出来てました…伐採したての青々とした竹。一時預かりな保護ワンコとともに》
しかしながら、1年経たずに やっぱりそーなるよね、な感じで使いものにならなくなってしまったので 扉を作り替え。
今回はしっかり板で作ったので大丈夫。材料は近くの鉄工所で頂いたパレット。
廃棄パレット、ドッグラン改造用に少しづつ集めています。
2017年1月13日金曜日
ブログ再開。
今年(2017年)は 久しぶりにブログを再開してみようと思い立ちましたが…
さて、何を書こうか? と考えているうちに過ぎていくので。
たわいないことでも、少しづつ。
昨日は作業場近くの「VIVA HOME」というホームセンターへ。
新しく開店して暫く経つのだけれど 何故かあまりそそられなくて行こうと思わなかった。が、しかし 品揃えが豊富だよ〜 なんて話しを聞いて俄然興味がわいたのでやっと行ってみた。
楽しい。とっても楽しい…
見るところがたくさんで、3時間くらいウロウロ。まだまだ遊べたな〜
あぁ、ホームセンター大好き。
2017年1月6日金曜日
2017年 1月。
ずいぶん前に別の場所に綴っていたブログ記事。いりこ工作舎を始めて2年目から始めたそのブログ、当初は頑張って投稿していましたが… すっかり置き去りにしてしまっていました。
改めて少し読み返してみると。なんと、9年も、いりこ工作舎続いていました。
ぼっちらぼっちら 少しづつ変化しながら 、さて、今年もしっかりやりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
いりこ工作舎 川端淑恵
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)